5月25日

パン ドゥース

■東御市常田

▼東御市常田193-1 TEL0268-63-7071

営業時間/9・30〜19・00 (月)定休
 
 

 パン ドゥースは東御市立東部中学校の近く、クリーム色の壁に青いヒサシが目印のパン屋さんです。

 店主の市川章二さん・尚子さん夫妻が自家製天然酵母を使い、パンの特性に合わせて材料を厳選。毎朝4時から仕込みを始め、開店時には食パンやフランスパンなどの食事パン、クリームパンやデニッシュ、サンドイッチ類や惣菜パンなど、焼きたての60〜70種類が並びます。

 01年の開店当初から人気の定番は、小ぶりのフランスパンに自家製ミルククリームをサンドしたミルクフランス170円や、けしの実のペーストとクルミをねり込んで焼き上げたモーンプルンダー(大220円・小100円)、カスタードと生クリームがほどよく合わさったデニッシュシュークリーム180円など。フランスパンのサンドイッチ・カスクート(4種類・各260円)もはずせません。

 今春発売のタルティーヌは尚子さんの担当。自家製ベシャメルソースをたっぷり塗ったフランスパンに茄子とチーズをのせてオーブンで焼き、セミドライトマトとバジルをトッピングしたものや、カボチャとジャガイモをのせたもの(各220円)、信州サーモンと玉ねぎ、ケッパーの組み合わせ(280円)など3種類。しゃれた見た目で、しっかりした料理を食べたような満足感があります。

 込み合う昼時には女性はもちろん「ビジネスマンも多く来てくださることもうれしいですね」と章二さん。

 同店ホームページのメニュー紹介を参考に、電話予約もどうぞ。まとまった数の注文やパーティ用の盛り合わせは数日前に予約を。

 
5月18日

信州のとんかつ うどんの店
古粋 2号店

■東御市祢津

▼東御市袮津1134-1 TEL0268-75-5007

営業時間/11・30〜15・00(ラストオーダー14・00)、17・30〜21・00(同20・30) (月)定休
 
 

 東御市東部湯の丸インターチェンジのすぐ近くに、昨年12月にオープンした古粋2号店。本海野にある古粋の姉妹店で、地元の人はもちろん観光客の利用も多く見込まれることから、「信州らしさ」を大切にしたお店となっています。

 お勧めは蓼科産の豚肉を使った、さっくりと柔らかなとんかつ(ロースとヒレの2種類)に、信州産小麦で打ったうどんがついた、信州ポークダブルかつと太郎吉うどんセット1575円。「太郎吉」とは同市出身の天下無双とうたわれた力士、雷電為右衛門の本名太郎吉から。「雷電の腰の強さをうどんで表現」したもので、口ざわりなめらかで、かむときゅっとコシがあります。刻みくるみ(東御市名産!)がついてくるので、途中でつゆに加えるといい具合のアクセントになります。

 うどんは温か冷(釜揚げうどんか冷しうどん)か選べ、それぞれうどんを変えています。釜揚げうどんの方が少し太めで、食べたときの感じが違うため、同じテーブルで温と冷を頼んで食べ比べをしているグループも。

 太郎吉うどん630円、信州ポークのロースかつ定食や同ヒレかつ定食(2枚)各1155円などのほか、平日のランチはソースかつ丼840円、ミニ丼とうどんのセット1050円もよく出ます。定食類はキャベツ、ご飯、みそ汁がお代わり自由ですので、気兼ねなくどうぞ。

 眺めのいいテーブル席に落ち着ける小上がりもあり。宴会は〜20名、2500円〜、1週間前までに予約を。

 
5月11日

青果のSANKYO

■上田市大屋

▼上田市大屋196 TEL0268-35-1100 

営業時間/9・00〜18・00 年中無休(正月とお盆に各2日程度休業)
 
 

 地元の八百屋さん、青果のSANKYOに来れば、「あら、安い!」「箱で買っておこう」と、予定外のお買い得品が見つかることうけあい。昭和32年創業で、高原野菜を市場や病院、外食産業などに出荷する株式会社三協の小売り店で、こちらは開店して25年ほどになります。

 道路をはさんで売り場が2ヵ所あり、西側は野菜に果物、花や食品がある通常の青果店。東側は出盛りの果物の箱売りや野菜苗などをおいています(東側の店舗は、夏の時期は商品をおかない場合もあります)。

 八百屋さんでの買い物は季節を感じられるところが楽しく、取材日はタケノコや走りのビワもありました。今ごろなら地物のアスパラやレタスも出ているはず。毎朝市場を3〜4ヵ所まわって、いいものを仕入れています。大量仕入れと、夏は契約農家から直接仕入れることもあり、安い価格で回転よく売ることができるそう。生花や鉢花も、社長の木島善雄さんいわく「野菜と同じ感覚で売る」ため、割安感があります。

「それぞれの野菜の、ホントの旬を話しながら売りたいんだけれどね、それも難しい(笑)」ため、聞けば教えてもらえるそう。またこの時期のこの産地のものが食べたいなどのリクエストや、大量注文なども相談してください。

 記者も取材の後、白菜1玉100円(この日は箱売りが特売で580円)と、キュウリ(サイズ不ぞろいで1袋198円)を購入。これからは野菜も果物も、おいしい地物がどんどん出てきます。また来なくっちゃ、と思わせてくれるお店です。

 
5月4日

銘茶・のり・茶道具
瀬川園本店

■上田市原町

▼上田市中央3-2-18 TEL0268-27-6060

営業時間/9・30〜18・30 年中無休
 
 

 今年は5月2日が八十八夜。この時期になると新茶をいただかないと、と思います。創業81年を数える瀬川園でも、有名産地の新茶がそろいました。

 最も早く届くのは鹿児島の知覧茶。今年の春は暖かかったため、静岡でも先月中旬に新茶の初取引が行われたそう。

 新茶は若々しくフレッシュな味わい。社長の瀬川豊秀さんは「火入れが浅いため、香りが違います」。知覧茶は早生品種の「ゆたかみどり」種で、透き通った若緑色とさわやかな香りが特長です。

 独自にブレンドした飲み飽きない同店の銘茶は、スタンダードの特上煎茶100g1050円が一番出るそう。深むし茶同630円〜は苦みが少なく「さしがきくといって、何度もお茶がでます」。ほうじ茶同157円〜、玄米茶200g315円ほか、茎茶、芽茶などお茶屋さんならではの、品質本位・お客様本位の品ぞろえ。

「100g1000円以上のお茶は、いれるときの温度が大切。ポットからいったん湯冷ましに移して、急須へ。湯冷ましがなければ湯飲みに注いで、冷ましてから急須へ注ぎます」。

 同店では抹茶やお茶道具、のりも扱っています。店頭にあった焼きのり10枚入り294円、きずのりとありましたが「ほとんどきずはない」上等なのりでした(毎月1日と18日は全品1割引き、急須は2割引き)。

 緑茶はビタミンCやカテキンの働きで、風邪予防や肥満防止にも効果が高いとされています。暑い時期は冷やした水出し煎茶もいいもの。暮らしの句読点として、もっとお茶を楽しみましょう。

 
 
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月  2月 3月  4  5  6 7 8 9 10 11 12
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月  2月  3月  4   5 6  7  8  9   10    11   12 
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月  2月  3 4   5   6   7   8  9  10   11  12 
2013年 1月 2月 3月 4月                
 
 
Copyright (C) 2011 SHUKAN-UEDA All Rights Reserved.