3月30日

いたりあ食堂
坊乃家

■上田市常磐城

▼上田市常磐城3-7-2 TEL0268-21-7552

営業時間/11・30〜14・00、17・30〜22・00(各ラストオーダー) (火)定休
 
 

 瓦屋根の土蔵造りが目を引く坊乃家は、市内材木町から移転して11年目。店名もかつての「BUONO」(イタリア語でおいしいの意)を和名にしたものです。「城下町の町並みや地元のみなさんに溶け込み、いつも行きたいと思っていただけるように」と店長の成澤美雪さん。

 パスタやごはんものなどメニューは多彩ですが、新鮮な魚料理がおすすめ。真鯛やヒラメをオリーブオイルやビネガーでさっぱりと味付けしたカルパッチョ650円は、ブリやカツオなどでもひと味違ったおいしさが楽しめます。軽く煮込んだアクアパッツァ950円も人気です。

 的鯛やほうぼうなど、小ぶりの魚を丸ごとホイルで包み、蒸し焼きにしたカルトッチョ1200円は2〜3人で取り分けて。

 常連客から「魚嫌いのうちのカミさん、坊乃家では必ず魚を食べるんだよ」との言葉も寄せられます。

 スパゲティは豚しゃぶ白ゴマクリームスパゲティ1100円や最近人気急上昇の柚子コショウ風味揚げナスとベーコン1100円をぜひ。スープもボリュームもたっぷりです。

 ランチタイムにはお好みのスパゲティ(サラダ・パン付き)にプチゴージャスセット(サラダ仕立てのアンティパストまたはデザートプレート、ドリンクで400円)を付けて。デザートも成澤さんお手製です。

 店内は「穴蔵のよう」(笑)な少人数席から12名のグループ席まであり、結婚式の二次会やPTAの集まりにも多く利用されています。
「割り箸で気軽に料理を楽しんでください」。

 
3月23日

天然酵母パン
むく堂

■長和町大門

▼長和町大門189-3 TEL0268-68-2969

営業時間/10・30〜17・00 (日)(月)定休
 
 

 懐かしい商店の雰囲気があるむく堂。店主の佐藤かおりさんがひとりでやっており、毎日並ぶパンは10数種類。数はたくさんはありませんが、どれも大切に慈しまれて焼かれたパンです。

 10数年前に食べた天然酵母のパンが、それまで食べていた同様のパンと違っておいしいと感じ、それからは本を頼りに天然酵母パン作りを始め、家族のために焼き続けてきました。

 もともとお店をやりたいと考えていたこともあり、パン店をオープン。2年半がたち、少しずつ評判が広まってきました。

 信州産をメインに国内産小麦粉(全粒粉は有機栽培の小麦を自家製粉)に、酵母は自家製有機レーズン酵母とホシノ天然酵母を使用。

 自家製有機レーズン酵母はしっかりとした食べ応えのあるハード系のパンに。毎日2〜3種類が焼き上げられ、なかでもくるみ&レーズン(小190円〜)が人気だそう。

 ホシノ天然酵母はほんのりとした甘味があり、ベーグルやフランスパン、食パンなどに。もちもちした生地にチーズの塩けがおいしいダブルチーズベーグル180円や、フランスパンの生地にベーコンが入ったベーコンエピ250円など、「生地に油が入らないので、チーズやベーコンとはよく合います」。自家製のあんこ(長和産がないときは北海道産小豆を使用)のあんぱん150円もよく出ます。

「できるだけ長和産か信州産、国産の材料で、おいしくて安心できるパンを焼きたい。パンはその日が勝負。大変ですが、毎日やるのが『お店』だと思っています」。  
※11・30過ぎに最もパンがそろいます。

 
3月16日

イギリス直輸入のアンティーク
家具・雑貨
バルモラル アンティークス
BALMORAL Antiques

■上田市上田

▼上田市上田2567-1 TEL0268-24-4723 

営業時間/10・00〜16・00 ※営業は(金)(土)(日)、休日や時間外も対応できる場合があるので、事前に問い合わせてください。
 
 

 イギリスの1800年代中期から1900年代初期に作られた、アンティーク家具を扱うバルモラル アンティークス。

 広い店内をゆっくり見ていると、とても穏やかな心持ちになります。作られてから100年以上がたつわけですが、ていねいに作られ・使われてきた家具がもつ温かな表情があります。

 イギリスも日本と同様「島国」なので、庶民の住まい事情には大きな差はないようです。本棚やキャビネットは奥行きが浅めだったり、いつもは4人掛けで天板を足すことで6人掛けになるテーブル、折り畳み式のサイドテーブルなど、限られたスペースをいかす工夫があります。

 装飾が控えめなシンプルなものが多いので、日本家屋においても場違いな感じや圧迫感がありません。実際に買い求めた人から「置いてみたら、最初からそこにあったみたいになじんだ」という声も聞きます。

 値段は、意外にお手ごろ、という印象。一般的なアンティーク家具店の3分の1程度の値段で、これは修理の必要がない、程度のいい家具を仕入れているため。実際に見て買ってほしいと、通信販売はやっていません。

 お店に立つ内藤幸子さんからも、これらの家具が好き、「趣味です(笑)」という思いが伝わります。同じく好きな人には気軽に見に来てほしいといいます。

 
3月9日

備長炭火焼
銀のすず

■上田市下之郷

▼上田市下之郷929-9 TEL0268-39-7755 

営業時間/11・30〜14・00、17・30〜20・30(ラストオーダー) (水)・第3(火)定休
 
 

 銀のすずは開店以来10年間、備長炭で炙った魚や肉をメインに、さまざまな年代に合ったメニューを提案し続けています。

 肉、野菜などの食材は県内産を使用。市から「地産地消推進の店」にも認定されています。さらに昨年から武石産の大豆「つぶほまれ」を原料にした「奏龍味噌」とのコラボメニューも加わり、「地元の優れた食材を広める足がかりになれれば」とシェフの小林征二郎さん。

 ランチには炭火焼定食がおすすめ。焼き台で炙った魚(取材日は沼津直送のアジ、カマス、エボダイなどから一品)と小付け、ご飯、味噌汁、漬物で1000円。 魚は、信州豚ロース塩焼、信州白鶏塩焼にも変更可能。記者はロース焼肉をプラス100円で奏龍味噌焼に。肉の旨みと味噌の香ばしさでいっそうご飯がすすみます。「肉魚の脂が煙で燻されて旨みが増すんですよ」。

 定食には刺身、牛すじ煮などをプラスしても(各280円)。築地市場や日本海直送の魚が、翌日テーブルに並びます。牛すじも信州和牛を使用。

 お昼時はビジネスマンや女性グループが多く訪れるそう。「女子会にはトンポキライス(海鮮キムチ丼とロース炭火炙り1300円)なども人気」とホール担当で母親の小林弓美惠さん。10年間定番の花ごころ膳も健在です。

 店内はすべてバリアフリー。和洋室の大小個室も用意されているため、会社の接待や食事会、またお宮参りや法事などに昼夜問わず幅広く利用されています。予約は2〜3日前までに。

 
3月2日

ファッションプラザ
ちもと

■東御市田中

▼東御市田中184 TEL0268-62-0056

営業時間/9・30〜19・00 第2・3(日)定休
 
 


 東御市の田中商店街にあるちもと(渡辺芳宏社長)は30歳代後半ぐらいからのミセス向けの洋服をメインに、ファッション雑貨、紳士もの、肌着やバッグ、寝具などがそろうお店です。

 少しずつ日の暖かさが感じられ、春らしい軽やかなお洒落を楽しみたくなります。当地では「インナーに春らしい色を取り入れることをお勧めします」と店長で妻の富貴子さん。

 顔の近くにくるインナーには、パステルカラーや明るいプリントなどを選ぶと、顔うつりもよく春らしい雰囲気が楽しめます。値ごろ感のある1050円からありますが、やはり国産品(3990円〜)は縫製がしっかりしていて、着心地が違います。

 こちらの洋服は「ミセス仕様」なので着ていて楽で、さりげなくお洒落にみせてくれる工夫があります(M〜L中心、パンツは15号ぐらいまで)。

 店内にはいすが用意されているので、疲れたらちょっと腰かけて。相談したり見立ててほしい人には、よく話を聞いて、その人に似合いそうなものを選んでいます。常連さんなら「去年買ったブラウスに合うズボンを見せて」で、見立ててもらえます。

 春らしい洋服に加えて、時節がら婦人のフォーマルスーツや中学生のスクールバッグ、園児のお昼寝布団なども扱っています。

 やっぱり頼りになるのは、気軽に寄れる地元のお店。気候や行事を考えてあらかじめ品物を選んでいるので、買い物がしやすいと評判です。上田市や佐久市から訪れる人も多く、「ここで欲しいものがみつかった」という声もうなずけます。

 
 
2003年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2004年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2005年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2006年 1月  2月 3月  4  5  6 7 8 9 10 11 12
2007年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2008年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2009年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2010年 1月  2月  3月  4   5 6  7  8  9   10    11   12 
2011年 1月 2月 3月 4月 5月 6月 7月 8月 9月 10月 11月 12月
2012年 1月  2月  3 4   5   6   7   8  9  10   11  12 
2013年 1月 2月                    
 
 
Copyright (C) 2011 SHUKAN-UEDA All Rights Reserved.